top of page
検索

新商品「尾鷲檜を使って作った、天然まぐろの燻製」がついに完成致しました!^^

  • 執筆者の写真: terurin27
    terurin27
  • 2019年4月12日
  • 読了時間: 1分

南紀州は古来より漁業が盛んな国です。南紀勝浦から尾鷲・紀伊長島までの町の殆どは漁業を生業としています。その中でもマグロ漁師は花形で、全国でも屈指の漁獲量を誇っています。

そして同じように林業も盛んで、昔は和歌山県新宮市で全国の木の値段が決まると言われるほど盛んでした。

そんな中、山の『尾鷲ヒノキ』と海の『天然まぐろ』が出会ってしまったんです。(笑)

全国的にも有名な『尾鷲ヒノキ』を使って、天然まぐろを燻製にしてみたところ、これがメッチャ美味しい!袋を開けて広がる『尾鷲ヒノキ』の香りに酔い、口の中に入れると口の中溶ける『尾鷲ヒノキ』の香りに酔い、一緒に飲むお酒にまた酔います!(笑)

長久丸冷蔵最高傑作に興味がある方は、ホームページまでお立ち寄り下さい。

http://shop.chokyumarureizo.com/

 
 
 

Comments


特集
最新のお知らせ
Archive
Search By Tags
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
Follow Us
七つの海から皆様の食卓へ

長久水産株式会社

住所:三重県尾鷲市三木浦町333-11

TEL:0597-28-8001

FAX:0597-28-8002

Email:info@chokyumaru.net

  • Facebookの社会的なアイコン
  • Googleはソーシャルアイコンを再生します
  • Twitterの社会のアイコン
  • Instagram

CopyRight(c)2004-Chokyumaru.co.ltd All Rights Reserved

bottom of page